2014,08,04, Monday
県政報告会
8月3日午後6時30分より、福岡地区県政報告会をさせて戴きました。
今回は、伊南昭和病院ヘリポートの件と信州大学病院との連携。駒ヶ根工業高校と南信工科短期大学校の話からさせて戴きました。 つぎに、こころの医療センター駒ヶ根・看護大学・西駒郷・駒ヶ根市の医療看護福祉の連携特に、認知症対策と地域包括ケアシステムなど話をさせて戴きました。 次は駒ヶ根市基本構想から健康ゾーン・観光ゾーン・大使村構想関連の駒ケ岳SAスマートインターチエンジ関連の話をさせて戴きました。 最後はリニア中央新幹線関連の話で、今年153号線伊南バイパス一部開通そしてH30年には全線開通します。そして13年後には長野県駅開通。その準備に152号線改修改良、など伊那谷は随分と変わります、日本そして世界に通じる地域となるでしょう、その為に今 やるべき事は何か、出来る事から皆さんと手を携えて頑張りましょう、そして今日ご参加の皆さんとリニア中央新幹線に乗って夢の実現を実感しましょうと話をさせて戴きました。
| - | 05:03 AM | comments (0) |
|