ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<<前月 2014年09月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 5046551
  ■ 祥ちゃんブログ
 

国会要望
22日午後2時より、財務省 宮下一郎副大臣の大臣室に要望に伺いました。


元巨人軍 荒川博コーチ、堀場県議、伊藤事務局長と私とで、長野県ティボール協会の会長さんをお願いにあがりました。


宮下副大臣は快く引き受けて戴き、長野県の青少年育成、障害者スポーツの進展、生涯スポーツ親子三代のレクレ^−ションには最適と抱負を方って戴きました。
荒川先生は、野球の持論とティーボールの普及の利点を語って下さいました。


午後2時30分からは、参議院自民党 吉田博美国会対策委員長室にお伺いいたしました。
吉田先生は、県議会当時から野球部に在籍し、一番センターで活躍された先生で、最高顧問を受けて戴きました。


いよいよ、長野県ティーボール協会は10月26日設立総会を経て発足いたします。
宮下会長、若林副会長、吉田最高顧問。堀場理事長、佐々木専務理事、伊藤事務局長体制で船出いたします。野球底辺の拡大、障害者スポーツの進展、生涯スポーツ(親子三代)の交流、国際親善、レクレーション普及など張り切って進めますので、皆さんご協力宜しくお願い致します。


| - | 08:09 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com