ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2014年10月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 5054921
  ■ 祥ちゃんブログ
 

上伊那水道事業団
23日午後四時より、上伊那広域水道用水企業団の議会があり議長として出席させて戴きました。


新任の議員の紹介、副議長の選任、先決処分案件の承認、監査報告、25年度の決算承認、など関係議案を審査していただきました。


平澤企業長より挨拶があり、10月23日までにて退任し、新企業長に南箕輪村長の唐木一直氏が24日より就任いたします。
議事は原案通り可決承認されました。


| - | 08:23 AM | comments (0) |
戦没者慰霊式
23日9時50分より、長野県戦没者慰霊式に参列させて戴きました。


阿部知事式辞があり10時から全員で黙祷を奉げ式は厳粛のうちに厳かに進行いたしました。


来賓よりそれぞれ追悼の辞があり代表者の方々の献花にて式は終了いたしました。


| - | 08:15 AM | comments (0) |
健康福祉部長
22日午前9時30分より小林健康福祉部長に要望者を提出させて戴き懇談をさせて戴きました。


杉本駒ヶ根市長と、看護大学のグランド芝生化について要望書を提出させて戴きました。看護大学のグランド・プール・体育館など障害者支援にも役立っており学生・市民・障害者が三者総繁栄の活動に寄与している施設を更に機能強化する要望です。


それに加え、駒ヶ根市はホッケーの町として県下一でありましてホッケー場の芝生化も関係してきます。


北信越の大会など総て駒ヶ根市での開催ですので欲しい施設です。
その後、こころの医療センター駒ヶ根の件・西駒郷の社会復帰機能センターの状況など久しく懇談をさせて戴きました。


| - | 07:59 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com