ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 3950641
  ■ 祥ちゃんブログ

8月17日日本風景写真協会写真展
8月17日第4回 日本風景写真協会長野支部写真展を視察調査懇談会を致しました。


この会は、環境破壊防止を方針として、写真を通じて自然の素晴らしさを伝えていく活動を行っている。懇談では、長野県の環境対策、自然保護対策について、話がありました。これに加えて観光対策にもなるなど、議論致しました。


長野県支部の方々の写真30点と本部協賛12点が展示されており、素晴らしい写真展でした。

| - | 03:52 PM | comments (0) |
駒ヶ根市成人式
8月15日駒ヶ根市の成人式が行われました。
私は最初に町一区の成人式に参加致しました。


挨拶で、神社に行きますと、”お清め 御祓い 禊ぎ”です、日々自身で行って下さい、そして”自分は何処からきて、此処で何を学んで、何処へ行くのか、よく考えて下さい”と挨拶致しました。最後に”挨拶、返事、後始末そして笑顔”を実践して素晴らしい、美しい人生を築いて下さいと挨拶致しました。
次に、町3区の成人式に出席し、10時駒ヶ根市成人式に出席致しました。


ここでは、親への感謝の気持ち”ありがとう”を心を込めて言葉で言って下さい、そして、最澄さんは”一隅を照らす人を国宝と言う、一人一人が国宝である。西郷隆盛は、”一燈を提して闇夜を行く 闇夜を恐れる事なかれ、ただ一燈を頼め”と言いました。自己確立をし自身を磨き素晴らしい国宝になり、一燈を掲げて頑張って下さいと挨拶致しました。


最後に駒ヶ根市吹奏楽団の演奏と全員で駒ヶ根市の歌を歌い幕が下ろされました。



| - | 04:16 PM | comments (0) |
11日伊南消防協議会署名簿提出
11日10時県庁にて、伊南消防協議会下平会長以下10名が、長野県衛生部長に昭和伊南病院(災害時拠点医療機関)の医師、看護士の確保を求める嘆願書を提出しました。署名人は4,539名で消防団の家族を中心に署名活動を行ってきた。なんとか県の協力をお願いしたい。と要望をいたしました。


衛生部長は、県としても医師確保対策室を新設し対応をしているがまだ目に見えて来ない、暫くの間地域と協力しながらこの時期を乗り越えたい。信大の医局も人数がたりない、上伊那の病院が協力し地域医療を支え考えて欲しい。今自治医大生15名奨学金などだし卆業後協力してくれるが全体に150名足りない。また具体的な問題があれば、なんなと相談してください。


次に板倉副知事にお願い致しました。
国に働きかけをし要望している、県はやれる事はなんでもしている、金の話は醜い話になりなるべく避けたい。消防団の皆様の様な運動を是非拡げて戴き、今後良くなるよう県も頑張ります。
最後に防災センター会議室にて、危機管理室課長よりDVDを見させて戴きました。
意義のある陳情でした。



| - | 08:28 AM | comments (0) |
敦賀原子力館視察
9日は、敦賀原子力館を調査視察しました。


この原子力館は、原子力の色々の事が楽しく勉強でき小学生から中学生の夏休みの研究には、持って来いだと思いました。また家族連れで沢山見学に来ていました。
私は、エネルギーリサイクルの時代にこの原子力エネルギーをいかに平和的に活用出来るか調査しました。プルサーマル計画であります。2010年に16から18基に導入するよう目指していると説明が有りました。しかしまだまだ説明不足、理解不足があり最終的処分など課題はまだある。


原子力発電所の安全性についてお聞きしました。耐震設計はどうなのか?炉の安全は?チェルノブイリ事故のような事は起きないか?それぞれ安全性は確保し止める、冷やす、閉じこめる。地震には充分自信がある、ロシアの事故は起きないと説明が有りました。


日本の電気の約30%を発電している原子力ですので安全に平和瀧に利用する事が最大の課題であります、私たちも特に注視し共に勉強する事が大事であると思いました。

| - | 04:19 PM | comments (0) |
8月7,8日利賀村と世界遺産
7日は知事が駒ヶ根市を訪問し、私も出席させて戴きました。その後、私は金沢市に向かいました。金沢にあるホリスティック健康科学研究所を視察調査をさせて戴きました。ここは国際試験認定機構IEB日本センターで氣エナジーヒーリングセラピーとセラピスト養成など勉強し、予防医学と癒しを通じ社会貢献を目指している研究所であります。


素晴らしい施設でびっくり致しました。皆さんもホームペ^ージでご覧下さい。

8日は、南と市利賀村観光協会の「瞑想の郷」から「そばの郷」合掌文化村」を視察調査をしました。


此処は、ネパールのツクチエ村と姉妹提携をし、この瞑想の館と瞑想美の館が完成したと説明が有りました。利賀村は第10回優秀観光地づくり賞なんと金賞受賞を成し遂げた村で有ります。観光立県ながのを目指す我が県としても、参考になる事大であります、参考にして下さい素晴らしい観光地創りをしています。
つぎは、世界遺産五箇山の相倉合掌集落を調査研究をさせて戴きました。ここは、良く世界遺産になったな、実の所と感じていました。しかし、目にしてびっくりしました。私の認識不足で有りました。

実際生活をしていて、あの文化を伝承している事自体大変な事で有ることを感じました。ご苦労の多い事でしょうが頑張って日本の山岳集落文化を守り育てて戴きたいと、つくづく感じました。皆様も是非感じてください。

| - | 03:10 PM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com