ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 3947023
  ■ 祥ちゃんブログ

新年会
本日は、平成21年新春名刺交換会が上伊那広域連合主催で開催されました。
連合長で有ります、伊那市長が挨拶をし、上伊那地域では、色々な懸案事項が有る、ごみ問題では、皆様の協力を得てアセスメントまで持っていきたい、公立病院では、県下では木曽地方に次いで医者が少ない、改革プランをそれぞれ立てている、出来上がってから、県中心に上伊那全体で協議していきたい。等々話、上伊那は一つで纏まって生きましょうと挨拶しました。
次に県議会を代表し向山県議が挨拶を致しました。


県議会の緊急経済対策の話から、地域活性化の話、リニア問題から、保科正之公ドラマ化など、夢と希望の持てる話をして戴きました。
折り返し、駒ヶ根にて「駒ヶ根ライオンズクラブ」新春祝賀会があり、参加致しました。


会長は45周年の年であり、青少年育成、養護学校の協力支援をさせて戴き、誠の奉仕活動ができたと思う。一陽来福の春が来るまで一致団結しクラブ運営を皆さんで頑張りましょう。と、力強く挨拶されました。

| - | 07:42 PM | comments (0) |
実践倫理法人会
本日、朝6時より伊南倫理法人会のモーニングセミナーの講師をさせて戴きました。


講演内容は、一章「世界政治経済の今後」二章「長野県緊急経済対策」三章「孫と一粒の麦」で45分お話をさせて戴きました。


略奪時アメリカ資本主義から愛和的経済民主主義的日本型倫理資本主義の時代が来る、その先導役が倫理法人会の方々で有る。
次に長野県緊急経済対策の話をさせて戴きました。
次に私も孫がカンガルーケアで出産しました、そのお話と丸山敏雄先生の語録を交えて「和顔愛語」の実践、修身、夫婦道、斎家、隣組、町内、市、県、国となって行く、小事が出来なければ大業は出来ません。光る人之が国宝です。丸山さんの一粒の麦が千倍、万倍になって実を付けています、皆様もその一粒の麦になってくださいと、話しました。


| - | 09:10 AM | comments (0) |
県庁初登庁
本日、7日県庁初登庁致しました。今日はH20年度1月補正予算(案)の概要を勉強しました。


72億の補正予算で、13日に16年ぶりの臨時県議会が開催され知事の、なみなみならぬ景気対策の、意気込みが感じられる臨時議会で有ります。
知事は、くらしの安定で安全安心対策をいち早く形に致しました。また生活密着型社会資本整備、地域産業の活性化対策、生活者の支援対策、雇用の確保など、暮らしを守り地域力をUPさせる長野県緊急経済対策を示しました。


勉強の後、知事室で懇談をさせて頂きました。景気の問題、医療の問題、福祉の問題等、私の方からお話をさせて頂きました。短時間では有りましたが、有意義な懇談が出来、本年度の夢のあるお話もさせて戴きました。後それぞれの部長とも懇談をさせて戴きました。
尚、補正予算の内容は、近況報告の中で、PDFにて、添付させて頂きます。
今年一年、夢実現に向けて、志を持って頑張ります。宜しくご指導お願い致します。


| - | 08:00 PM | comments (0) |
生ごみ処理機視察
本日、仕事始めに「生ごみ処理機」を調査視察させて戴きました。他地区では、モデル事業として、貸し出しをして処理し堆肥を有効利用しています。


私も見学したのは、1日15KG処理の機械でコンパクト設計であり、限られたスペースで設置可能でした。飲食店、100床くらいの病院学校(200人位)の食堂などに有効との事です。調査した限りでは、ほとんどニオイはありませんでした。また、その都度、調査したいと思っています。


運転状況でした。


| - | 08:13 PM | comments (1) |
向山県議新年会
今日12時より、向山公人県議会議員の新年祝賀会が行われました。一応来賓とゆうことで出席させて戴きました。
向山県議は、世界的な規模での金融危機が勃発が地域経済をを深刻にしているが長野県として「緊急経済対策」を早急に取り組みがんばって行く、地域の問題も普段着のまま、やらせて戴く、まず地域が元気で、活気をつけ、本気で一年頑張りますと力強く挨拶されました。


私も挨拶をさせて戴き、日頃のご無沙汰と今後のご支援をお願いし、向山県議の人となりを話をして、日頃見れない愛妻家の一面を披露させて戴きました。そして、これからの県議会再編に向けて
向山先生の行動が明日の長野県政に重大な影響を及ぼすだろうと話をさせて戴きました。



| - | 05:53 PM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com