ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<<前月 2010年01月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 4094760
  ■ 祥ちゃんブログ

ボランティア議員連盟
本日、5時おきで東京は一ツ橋「教育会館」で10時より全国ボランティア議員連盟総会が行われました。<
/div>

長島衆議が会長で総会がおこなわれ議事全部承認されました。


公演では、NHK解説副委員長の「山崎登」先生の災害から学んだ事」の講演があり、現地からの取材に基づいた話でしたので、大変に参考に成りました、災害は忘れた頃にやってくると申します。普段からが大切と感じました。
今日はトンボ帰りで6時より、中坪市議の新春講演会があり出席致しました。


大変賑やかな会でありました。


| - | 11:50 PM | comments (0) |
22日今日の一日
今日は、午前中、建設事務所の方々と精進川の現地調査を実施致しました。


非ほ場事業の工事と河川との関係など、地元の方の意見も聞きながら現地調査致しました。
午後2時30分より駒ヶ根市切石浄水場更新工事竣工式が有りました。

テープカットがあり私もテープを切らせて戴きました。
4時よりアルパ3Fにて祝賀会があり、感謝状の贈呈などあり増した。


祝辞で私は、「井戸の水を飲む人は、井戸を掘った人の苦労を忘れるな」と昔の諺を遣いながら竣工をお祝い致しました。


午後6時30分からは、県政報告会があり最近の経済、景気、長野県の状況など話しました。


| - | 09:22 PM | comments (0) |
21日今日の一日
今日は朝5時に起きまして6時からの伊南倫理法人会の「モーニングセミナー」に参加致しました。


今日の講師は宇都 進一郎先生で「本物の経営」とゆうことでお話して戴きました。先生は、石田梅岩の研究ほか歴史から学び日本の歴史をもっと勉強し倫理を求め続け本物志向で、実践こそ生命線で有ると熱弁を振るって下さいました。素晴らしい講演で感動しました、正に実践あるのみと感じました。
それから、長野県庁に行き、臨時議会の打ち合わせ、13時から創志会の総会14時より「武道連絡協議会役員会」がありました。


石田会長より挨拶があり進めました。


県立武道館建設の署名が約17万人協力して戴き感謝です、これからの運動に勢いがつきました。
それから、駒ヶ根で18時より「上伊那建築3団体の新年祝賀会があり出席致しました。
本日は、明るく楽しい充実の一日でした。感謝


| - | 08:53 PM | comments (0) |
長野県議会タウンテーブル
本日午後1時30分より、長野県議会「タウンテーブル」が開催されました。私も県庁から駆けつけ準備をさせて戴きました。


このスタッフで受付をさせて戴きました。今回のテーマは、「地域観光です」
1時30分より、開会でございました。観光部長より県の方針目標を話されました。


望月議長より開会の挨拶があり始まりました。各市町村長の説明、経過報告、要望など話されました。


私たち県議も一人一人3分で意見を述べ合いました。私は、観光の第一は、「光を観る事、すなわち、光輝く人、物、自然、歴史、文化、風俗を再発見する事、そして、自分、他人、地域を褒め合う事から
始める事が観光です」と申しました。


それぞれの意見を聞かさせて戴き大変参考になりました、地域地域が特徴を出し合い連携し「観光立県」ナガノを作り上げ増しよう。頑晴りましょう。(顔が晴れるように)素晴らしい会議でした。感謝


| - | 10:10 PM | comments (0) |
松本にて
今日は朝から松本市にて色々と調査させて戴きました。


まず、信州大学付属病院にて、脳神経科と眼科など訪問致しました。


また、高度救命救急も見学させて戴きました。我が駒ヶ根市との関わりなど調査させていただきました。


その後、松本市役所を訪問させて戴き、松本空港について意見聴取させて戴きました。FDAなどの
事なども話題に上がりました。それから、県庁に向かい、臨時県会に向け県政一般について打ち合わせをさせて戴きました。


| - | 10:57 PM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com