ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 4134782
  ■ 祥ちゃんブログ

期成同盟会総会
4日午後3時30分より、県道伊那生田飯田線(竜東線整備促進期成同盟会総会があり出席させて戴きました。


高坂飯島町長が会長の挨拶をし総会では原案通り可決承認されました。


来賓の県議は向山、佐々木、垣内各県議でしたが向山県議が代表し、車が今や住民の足だ生活の手段だ、地震も頻繁におきている必要な道路は整備促進しなければならない、皆さんと協力してガンバロウと挨拶致しました。


また、堀内建設部長も出席し東日本、栄村、松本、駿河湾など地震があった、最初に道路の復旧が最優先だった、そして生活物資、資材など入った、緊急輸送路確保が第一だった、153号線の代替え道路は竜東線だ、県としても必要な事は引き続きやっていきます、財源確保に皆様とともに要求していきますと力強く挨拶されました。


| - | 08:36 AM | comments (0) |
消防操法県大会
7月31日長野県消防ポンプ操法大会が伊那市で行われました。


今日モーニングセミナーで滝沢団長の講話でしたのでついでに掲載します。繰法大会前駒ヶ根市市長、市議会議員、消防参与の方々と選手激励をしました。


前年度優勝旗返還、阿部知事が受け取りました。


結果は、ラッパ吹奏の部で辰野町消防団優勝、小型ポンプの部で伊那市消防団準優勝、ポンプの部で駒ヶ根市消防団第5位入賞でした、それぞれ素晴しい大会でした。消防団員に感謝です。


| - | 01:13 PM | comments (1) |
モーニングセミナー
本日朝6時より、伊南倫理法人会のモーニングセミナーがあり出席させて戴きました。


石田副会長の挨拶で始まりました。次期会長はなにやら石田耕一さんが努めるようです。


本日の講話者は、ご存じ「滝澤 稔」駒ヶ根市消防団長です。話は消防法から入り組織・数・分団・一年間の行事予定など、私達の解らない事柄を話して戴きました。


また、入団者が少なく工夫(バイク隊・ラッパ隊・女性隊)を凝らし、若者に楽しく入団して戴く、震災で消防福祉共済制度が底をついてる、しかし日本人は国家・地域・家族・隣人の為に命をかける民族だと思う。最後にリーダーのあり方、率先垂範、実践有るのみを話をして戴き終了致しました。含蓄のある良い話でした。
次回は坂井昌平駒ヶ根市議会議長さんの講話です。みんなで聞きに行きましょう。11日ですよ。


| - | 08:05 AM | comments (0) |
文教企業委員会、3日目
文教企業委員会現地調査3日目です。


最初の調査は、岩村田高等学校の調査でした、普通科と工業科とあり27年に統合を目指し新たな未来目線で頑張ってる様子が見えました。


次ぎに、臼田高等学校です。ここも27年統廃合の高校で生き残りを掛けキャンパス化を目指し頑張っています。それぞれ特徴があり個性進展の気風が感じられました。


午後は佐久穂町の佐久中学校・小諸養護学校分教室を視察させて戴きました。子ども達の自主的な「トイレ掃除」など見せ聴かせて戴き、長野県全県で行なえるよう希望しました。素晴らしいトイレ掃除状況でした。


これも一人の先生から自ら行い実践体験「三昧掃除」を心がけた事が始まりと聞きました、総て指導者の依ると感じました。次の人の為に、トイレを磨き、心も磨き、凡事徹底こそ大事。私も毎日トイレ掃除をさせて戴いています。子供達に感動しました。継続こそ力です顔晴って下さい。


| - | 06:31 PM | comments (0) |
文企委員会調査2日目
文教企業委員会2日目です。


一番は上田養護学校を調査させて戴きました、夏休みでしたので、勉強状況は見れませんでしたが、施設、寄宿舎など調査させて戴きました。


次は、丸子修学館高等学校に依らせて戴きました。総合学科の特徴が出ていて良い感じでした。


午後一番は、東御市梅野記念絵画館を調査させて戴きました。素晴しい作品をたくさん見せて戴きました。


最後は東信教育事務所の調査を致しました。私は、不登校、いじめ、暴力事件など所長さんなどに質問いたしました。また「子どもの人権侵害など所長の所見を伺いました。


| - | 05:16 PM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com