ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<前月 2014年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 5032842
  ■ 祥ちゃんブログ

長野県観光情報センター
16日午後二時に、長野県名古屋事務所&長野県名古屋観光情報センターに調査視察をさせて頂きました。


ここは、長野県の情報発信基地と格企業誘致、長野県人会の連絡調整など大活躍してくれる事務所です。場所は、栄中日ビル四階のフロアーです。


皆さん沢山のお客様をお待ち申し上げております。駒ヶ根のソースカツ丼のたれ、駒ヶ根のゴマ、各地域の観光パンフレットなど用意しています。また、新鮮のアスパラガス、エノキの茸なども有りましたよ。そうそう、新任の小林所長さんが気さくな方です。名古屋・栄にお出かけの節は1度お立ち寄りを。夜は長野県人会の幹部の方々と懇親会をさせて頂きました。絶好調でしたよ。

| - | 08:52 AM | comments (0) |
東三河県庁
今日は九時より愛知県東三河総局(東三河県庁)を調査視察させて頂きました。


中西副知事(東三河県庁本部長さんの挨拶で始まりました。

大村知事のトップダウンで実現し住民目線の県政と地域振興政策として複合型で設置しています。


しっかり勉強して、明日の長野県、南進地域の発展のために頑張ります。

| - | 04:52 PM | comments (0) |
長野東京豊橋に
14日朝から長野へ県庁で打ち合わ後、東京へ、国会内で陳情要望をさせて頂きました。


午後六時より、都市センターにて国家基本問題研究会に出席させて頂き、曲がり角に来た日米同盟なる題にて勉強させて頂き、東京駅へ
一直線、豊橋に向かいました。



| - | 08:42 AM | comments (0) |
身障協総会
13日午後1時より、駒ケ根市身体障害者福祉協会の総会が開催され出席させて頂きました。


北原会長の挨拶から始まり、総会は原案通り承認され,26年度が元気良く始まりました。


私は、来賓祝辞で、いままでのご労苦に感謝し健康長寿をこれからもお願いし,しあわせ信州を皆で明るく楽しく元気良く笑顔で達成出来ますようお願い申し上げました。
懇親会では、元気にカラオケを楽しんでいました。

| - | 10:30 AM | comments (0) |
孫9人揃う
今日、名古屋に嫁いだ娘が帰ってきた。そこで兄弟姉妹揃って夕食会をしようとなった。


年末いらいの勢ぞろいであったが、内孫の男子が恥ずかしくて隠れた、次女の長男も嫌がった、流石に女の子たちはピースをしてはしゃいでいた。世の中もわが家族も、女性上位だ。


夕食会は17名で手巻き寿司で賑やかになった、自分で作って食べて飲んで騒がしく食べた。
この6月と7月で二人増える、全部で孫11人なります。おじいちゃんもまごまごしていられません。これ嬉しい悲鳴。

| - | 08:48 PM | comments (6) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com