ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2014年05月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 5029231
  ■ 祥ちゃんブログ

委員会二日目
27日今日は、県民文化健康福祉委員会二日目です。午前中は飯田合同庁舎にて飯田広域連合の陳情を受けてから、下伊那地方事務所、消費生活センター、児童相談所、飯田健康福祉事務所を調査視察させて頂きました。


午後1時より下伊那こども家庭支援センターこっこを調査させて頂きました。


24年度に素晴らしい生活施設が完了していました。



| - | 05:04 PM | comments (0) |
県民文化健康福祉委員会
本日、長野県議会 県民文化健康福祉委員会 南信現地調査視察させて頂きました。
午前中は諏訪合同庁舎にて諏訪地方事務所、児童相談所、そして保健福祉事務所を調査させて頂きました。


午後は、本年度の開校の岡谷看護専門学校を調査させて頂きました。


3時半からは、富士見高原医療福祉センターを調査させて頂きました。素晴らしい医療と福祉をしています。大変参考になりました。感謝申し上げます。



| - | 05:34 PM | comments (0) |
百歳万歳
24日午後3時より、宮田村の観光ホテルで、小田切行雄先生、元県議会議員(9期連続当選)の百歳のお祝いがあり出席させて戴きました。


先生はお元気で110歳120歳の時も来て下さいと元気欲挨拶されました。


阿部知事も駆けつけてお祝いを述べていました。まだまだ酒も嗜みしゃべりも達者で、長寿力長野の見本の先生です。百寿万歳、いついつまでもお元気でいてください。


| - | 07:03 AM | comments (0) |
県政報告会
</div>24日午後6時30分からは、町一区県政報告会をさせて戴きました。


この四年間の動きと私の千年の森構想そして山の日のできるまでを話をさせて戴き、最近の県政課題など話をさせて戴きました。


また、リニア中央新幹線にかかわる諸問題これからの夢と希望そして駒ヶ根市の進むべき道など話をさせて戴きました。


後、質疑応答をさせて戴き、認知症対策、雇用問題、工科短期大学校、など有意義な質疑応答懇談が出来ました、6月県議会の参考になりました。感謝いたします。


| - | 12:09 PM | comments (0) |
南アルプス50年
24日は朝10時より、上伊那地区障がい者スポーツ大会があり出席させて戴き、11時30分からは、南アルプス国立公園指定50周年記念式典などがあり出席させて戴きました。


楽屋裏で環境省北川副大臣、宮下一郎代議士などと記念撮影をさせて戴きました。


県議会を代表して向山県議が挨拶されました。


| - | 12:03 PM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com