2014,05,24, Saturday
総会
23日の一日、朝10時30分には県庁に行きまして、打ち合わせ会議、県民文化部、スポーツ課、健康福祉部、観光部など調査活動をさせて戴きました。
午後1時30分からは、ホテル国際にて、「長野県生コンクリート工業組合」の総会があり出席させて戴きました。 大久保会長の挨拶で始まりユニークなお話の後議案は原案とうり可決承認されました。 総会の後挨拶をさせて戴き、花は根に帰る、見えない根を大事にし大地を支えるすばらしい会になっていただきたい、みんなで幸せになるようがんばりましょと挨拶いたしました。 その後駒ヶ根に帰り、商工会議所の総会に出席させて戴きました。
| - | 09:02 AM | comments (0) |
|
2014,05,23, Friday
しゃくなげ満開
しゃくなげが全山満開となりました。
此処は、駒ヶ根高原高尾山駒ヶ根分霊院の入口前庭から参道、薬師像、本堂周りなど全山満開です。 お参りがてら、散策も気持ちよいですよ。私は森林浴と深呼吸と此処から見る千畳敷宝剣岳が好きです。此処の異空間で創造を感じ、行動と成功を信じ、瞑想で結果を念じます。
| - | 07:14 AM | comments (1) |
|
2014,05,23, Friday
早起き野球
22日朝4時起床し、4時45分早起き野球の試合にグランドに集合、準備運動ストレッチなどおこなう。
私も一応早起き野球「町一区野球愛好会」のメンバーでして試合には出ませんが応援観戦はします。 早起きは三文の得と申しますが、私は三億の得徳特と申しています。1つ運動不足の解消、健康増進。2つ友達が出来、友好知愛。3つめが早起きから精神修養。この3徳を持つ早起き野球、すばらしいですね。
| - | 07:04 AM | comments (0) |
|
2014,05,22, Thursday
総会
21日午後2時より第60回伊那食品衛生協会総会&表彰祝賀会があり出席させて戴きました。
なんと60年の歴史である。伊那の食品関係の安全安心を提供してきた歴史を会長さんより聞かせて戴きました。 また、長年の功労により多くの方々が知事表彰などそれぞれ受賞されていました。功績に心より感謝申し上げます。今度とも地域の発展と会のご発展をお願い致します。
| - | 08:09 AM | comments (0) |
|
2014,05,21, Wednesday
各種総会
20日は総会が4つありそれぞれ都合をつけて出席させて戴きました。
午後1時30分より、天竜川上流治水促進期成同盟会総会、次に国道153号改良期成同盟会総会があり153号で挨拶させて戴きました。 その中で、セントレアに昇竜道なる話をさせて戴き、この153号線は是非「天龍道」にし、PR活動をみんなでしてお客さんを呼べる道にしていきましょうそして、道は未知なる世界を創るその為社会資本整備は欠かせない、一日も早い目的達成を願うと挨拶させて戴きました。 セントレアに有る昇竜道の宣伝です。
| - | 09:24 AM | comments (0) |
|