2014,06,30, Monday
29日今日の一日
29日は朝8時30分より、長野県総合射撃場にてH26安全射撃大会があり出席させて戴きました。
猟友会の皆さまには鳥獣被害対策に多大なご貢献を戴き感謝申し上げます。 そこより、伊那文化会館にお邪魔し、墨絵展を見せて戴きました。 今回の長野県知事表彰作品と作家の木下幸安氏です。 午後、ハッチョウトンボを観察しました。ここはハッチョウトンボを育む会の皆さんが手塩にかけて育てています。可愛いですよ。 午後3時からは、地域交流シンポジュウムがあり出席させて戴き祝辞と勉強をさせて戴きました。
| - | 09:39 AM | comments (0) |
|
2014,06,29, Sunday
福祉を考える企業の会
28日午後四時からは、駒ヶ根市の「福祉を考える企業の会」設立20周年記念式典があり出席させて戴きました。
佐々木会長の下会は始まり20年の歩を聞き素晴しい活躍をしていると実感いたしました。 来賓は市長、市議会議長と私、社会福祉協議会会長でした。 わたしは、20年のご努力に感謝と敬意を払いお礼申し上げました、10年行なえば恐るべし、20年続けば歴史を作る、素晴しい歴史が出来ました、苦労はその場その場の宝物です。これからさらに磨いてください。 心訓に、世の中で一番尊いことは人への奉仕である、それを口にしない事である。世の中で一番楽しく立派な事は、生涯を通じて貫く仕事を持つことである。どうかこれからも10年20年素晴しい歴史を積み上げてくださいと挨拶させて戴きました。
| - | 06:59 AM | comments (0) |
|
2014,06,29, Sunday
中央アルプス
28日中央アルプスのしらび平駅より、千畳敷までのロープーウェイゴンドラ出発式があり、私も千畳敷カールまで乗っけて戴きました。
まだまだ残雪があり気持ち良い風が吹き渡っています。 霧が山頂にあり主峰の宝剣岳は見えませんでしたが、霧の中の宝剣も趣きがあります。 これから無料権も出ています、一見の価値ありです。
| - | 06:51 AM | comments (0) |
|
2014,06,28, Saturday
新ゴンドラ出発式
中央アルプス駒が岳ロープーウェイーの第四代ゴンドラの安全祈願祭と出発式が10時よりありまして出席させて戴きました。
安全祈願祭も終わり10時30分出発式です。 森川社長の挨拶で始まりました。私も来賓祝辞を述べさせて戴きました。 いよいよ出発です。アルクマ君も絶好調でした。
| - | 02:59 PM | comments (0) |
|
2014,06,27, Friday
27日県議会
27日の県議会は、開議宣告が風間議長よりあり会議は始まりました。
一般質問が7名よりありそれぞれ県を質しました。その後第15号第16号それぞれ委員会付託省略で簡易採決の結果可決致しました。 その後、議員堤出議案の報告がありそれぞれ採決を致しました。写真のとうりです。 本会議終了後、長野県議会入札制度研究会が開催され出席させて戴きました。 これから、ソチオリンピック関係、議会運営委員会の懇談会などこれからも忙しい日程です。
| - | 05:00 PM | comments (0) |
|