2014,06,22, Sunday
食育推進会議
21日、第9回全国食育推進会議が、Mウエーブで開催されました。
阿部長野県知事が実行委員長として挨拶され、長野市長、山東昭子参議、小坂健次参議など来賓の挨拶があり開会式は終了いたしました。 駒ヶ根市からも沢山の方々が参加されていました。 醗酵文化も紹介され、しょうゆ・味噌など日本食を代表する食品も出展されていました。 21日22日と大会はあります参加してみてください。
| - | 09:23 AM | comments (0) |
|
2014,06,22, Sunday
| - | 09:23 AM | comments (0) |
|
2014,06,20, Friday
各種会合
19日本会議終了後、各種会合が目白押しです。
三時より、長野さくらの会理事会・評議員会があり私は専務理事として出席させていただきました。 小林実会長の挨拶で始まりました。 四時半からは、情報産業振興議員懇談会初会議があり出席させていただきました。会長に望月議員、副会長に向山議員、幹事長に鈴木議員が選ばれました。 五時半からは、ホテル国際にて県議会議員との研修会&懇談会があり研修会に出席させていただきました。その後権九郎会に出席など初日から絶好調です。
| - | 11:12 AM | comments (0) |
|
2014,06,20, Friday
意見書決定
19日の本会議におきまして、議員堤出議案がありました。
議第1号「農業委員会制度等に関する意見書(案)」です。望月議員より堤出者説明がありました。 簡易採決の結果全員賛成で決定いたしました。 続きまして、議第2号「農業協同組合の自己改革に対する支援を求める意見書(案)これは、萩原議員より堤出者の説明があり、簡易採決で決定いたしました。 この2つの意見書は、衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、総務・農林水産・内閣府特命担当各大臣に堤出されます。
| - | 10:57 AM | comments (0) |
|
2014,06,19, Thursday
第388回本会議
本日午後一時より、風間議長の開会宣告があり第388回本会議が始まりました。開議宣告、議題宣告、新任者理事者紹介があり、簡易採決にて会期を決定し16日間といたしました。
知事より堤出議案説明があり、経済雇用対策への対応、サミットの誘致、信州山の日、健康作り県民運動、こども支援こ育て支援、子供を性被害から守る取り組み、リニア中央新幹線、大雪被害、決算見込み、そして補正予算など話最後に一言四年間の仕事ぶりそしてこれからの取り組みなど話しました。
| - | 03:56 PM | comments (0) |
|