2014,07,25, Friday
吉瀬大草線期成同盟会
24日午後四時より飯島町文化会館にて竜東線吉瀬大草整備促進期成同盟会総会が開催され出席させて頂きました。
来賓挨拶でそれぞれの方に感謝申し上げ,一日も早い完成を目指し国県力を合わせて頑張って参りますと,挨拶させて頂きました。 総会は原案通り承認され役員体制も留任されました。
| - | 08:12 AM | comments (0) |
|
2014,07,24, Thursday
分杭峠栃の木
分杭峠から林道を東に数百M行った所に川があります。
その近くに樹齢数百年の栃の木があります。浜松の方でダウンジングの得意の先生がこの木には特異な性格がある、調べて見ると面白いなど話をしていました。 私も行なって見ました、同じような結果になり面白かったです。 分杭峠には不思議なことが沢山あり面白いですね。そこにはドイツから来て一週間入野谷にて滞在して毎日通っている方と話が出来ましたし、車椅子のお母さんも息子さんと来ていました、沢山の方々が着ているんですね。 素晴しい木から気が出ているんですね。私も元気をむらい癒されました。
| - | 11:10 AM | comments (0) |
|
2014,07,23, Wednesday
伊南バイパス
昨日は道路の現地調査をさせて戴きました。前回の横断歩道箇所を地元の方々と現地調査させて戴きました。その後伊南バイパスの状況など調査させて戴きました。
飯島町田切地区の様子です、急ピッチで橋脚が並んでいました。 今も進んでいます、平成30年には完成の予定と聞いています。早い完成が待ち望まれています。
| - | 08:22 AM | comments (0) |
|
2014,07,21, Monday
県政報告会
今日は、海の日3連休最後の日ですが、県政報告会を開催させて頂きました。
信州山の日,千年の森構想,観光の森,健康の森など話しをさせて頂きまし その後中心市街地再開発、伊南バイパス関連、リニア中央新幹線、三遠南信自動車道などの話しをさせて頂きました。 後は、会費制で元気UP集会になり、色々なお話しを拝聴させて頂きました。般若の泉が入りますと皆さん元気が出ますね。大変参考になりました。
| - | 07:12 PM | comments (0) |
|
2014,07,19, Saturday
県政報告会
18日h午後七時より、駅前アルパ3Fにて県政報告会を開催させて頂きました。
阿部県政の四年間、お伊那谷活性化対策,南信工科短大、など話しをさせて頂きました。 そこから駒ケ根市の包括ケア対策,医療連携(ここ駒 看護大学 信大、昭和伊南病院)リニア対策 そして駒ケ根市周辺の社会資本整備計画など話しをさせて頂きました。
| - | 08:29 AM | comments (0) |
|