ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<<前月 2014年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 5045986
  ■ 祥ちゃんブログ

まほろば研究会
30日、午後3時より、まほろば研究会主催の講演会があり出席させて戴きました。


講師先生は関西学院大学名誉教授「雄山真弓」先生で、29日より駒ヶ根市に来て頂き久しく御話をさせて戴きました。


講演会の前に来賓祝辞をさせて戴き、長野県発元気つくり支援金活用事業の事を述べさせて戴きました。


先生は、心の免疫力を高める「ゆらぎ」の心理学の著者でもあります。


心はここまで見えてきたと言い、何によって人はゆらぐのかを探せば、元気になると言い、この分杭峠にくればLLE値は数倍上がるともおっしゃいました。
素晴しい講演会でした。  続きは後書きます。


| - | 08:14 AM | comments (3) |
赤中大運動会
今日は、8時より赤穂中学校の大運動会に出席させて戴きました。


なんと、長野県に198中学校があるが、運動会を実施している学校は2校との事です。どうなっているのですかね。


全校生徒で行なう、大玉送り、これはチームワークがいる種目です。


学年別に行なう綱引き、心と力を一つにして行なう競技、それぞれに団結力・友情・絆が必要です。
運動会は良いことだと感心をして見てきました。
午後は伝統名物の大蛇が行なわれます。こうご期待!!


| - | 01:20 PM | comments (0) |
県政ながの総会
29日午後より長野県庁にて、9月県議会打ち合わせ会議、知事2期目について、など県政ながのの総会が行なわれ出席させて戴きました。


9月県議会は代表質問はきまり、私は一般質問をすることが決まりました。
9月県議会において県を質します。
予定日時間等解りましたらお知らせいたします。


| - | 01:14 PM | comments (0) |
政策研究会
27日午後公共事業政策研究会があり出席し勉強させて戴きました。


今回は広島県広島市の土石流災害の真相など色々な面で勉強いたしました。あの豪雨が長野県であったら、どこでも大災害になっていると予想されます。


また、三遠南信自動車道、伊南バイパス、152号線改良など伊那谷の道路網などに着きましても勉強をさせて戴きました。
あと、リニア中央新幹線に関る事なども研究させて戴きました。これからの南信州にとって重要な研究会でした。これからも進めて参ります。


| - | 09:15 AM | comments (0) |
分杭峠
26日10時より、南アルプスジオパーク関連の調査研究活動をさせて戴きました。


この分杭峠は、中央構造線上にあり零地場を形成していると言われています。平成7年7月2日に中国の張 志祥気功師により、気場を発見された場所です。


気浴の場として有名な場所です。皆さん色々なスタイルで過ごしています。


素晴しい霊気の中でしばし瞑想にふけりました。あ〜そうです、この場所は、オーブ(たまゆら・木精)も時々撮影されます。


零地場の水の売店で磁石が狂う場所があり試してみました。やはり動きますね。
まだの方々は一度お試し下さい。面白いですよ。


| - | 08:11 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com