ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<<前月 2014年09月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 5079116
  ■ 祥ちゃんブログ

委員会現地調査2日目
5日は委員会現地調査2日目です、上田駅前を出発し丸子総合病院、勝山院長の説明を受け病院の姿勢など大変参考になりました。民間がやるとこうなると言う見本ですね。


次は佐久合同庁舎にて、佐久地方事務所、消費者センター、健康福祉事務所の調査を致しました。


午後一番は、佐久総合病院・佐久医療センターを調査視察させて戴きました。三月にできたてのほやほや病院です、流石最先端の設備です。


何処を見てもうらやましい限りです。
午後3時半からは、長野市権堂町にて、大道芸フエスティバルで第17回の前夜祭があり出席させて戴き、町の賑わいを見学いたしました。


中心市街地活性化対策、街興しなど課題は沢山あります、元気出してやりましょう。
夜になり駒ヶ根に帰って参りました。


| - | 05:28 PM | comments (0) |
委員会現地調査
4日5日と県議会県民文化健康福祉委員会の東北信地区現地調査をさせて頂きました。
朝八時半より長野地方事務所から認定こども園 須坂市のマリアこども園を調査させて頂きました。


幼稚園保育園の良い処を取り入れて園を上手く運営していました。園庭、調理場、など素晴らしい施設でした。これからも注目して長野県に情報提供したいですね。


午後は、千曲市の特養老森の里,青木村のクロスロードあおき(知的障がい者支援施設)を調査させて頂き、入浴剤を作らせて頂きました。
午後四時、上田地方事務所にて上小地方事務所・上田消費生活センター・上田保健福祉事務所を調査させて頂きました。

| - | 07:08 AM | comments (0) |
飯山駅
今日は、飯山市に調査視察させて頂きました。


ご存知飯山線飯山駅ですね。なんとも趣のある駅です、郷愁を抱かさせて頂きます。


今、新幹線関連の仕事が佳境にさし迫っている状況です。
新旧入り混じった駅になると感じました。ここに新幹線効果を調査させて頂きました。
わが伊那谷では、リニア中央新幹線効果をどの様に享受できるかが、今後の活性化対策につながると思います。良く勉強をさせて頂き今後の活動に生かして行きます。

| - | 09:44 PM | comments (0) |
川勝平太静岡県知事
1日午後二時より、川勝平太静岡県知事の素晴らしい話を拝聴させて頂きました。


富士山の世界遺産登録の話から日本の文化、富士山の役割、聖地として芸術信仰文化そして、日本に何とか富士山が400以上ある。など興味のある話を拝聴させて頂きました。


21世紀世界における日本の可能性と役割の話は、素晴らしい提案も聴けました。
首都機能移転、道州制の具体案などもあり、川勝節さく裂の話しを拝聴させて頂きました。
長野県とも連携をして地方分権、広域災害対策などもお聴きしました。

| - | 05:45 AM | comments (0) |
雄山先生講演会その2
雄山真弓先生講演会その2です。


心の中まで解る様になって来つつあります。


氣の測定者は、苗鉄軍先生(中国)で測って戴いている方は、東欧のダニエラさんで、研究者は雄山真弓先生(日本)です。国際化してきました。



| - | 10:12 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com