ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
<<前月 2015年03月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 5121041
  ■ 祥ちゃんブログ

県民文化委員会
3月6日県民文化委員会の審査です。


総て原案通り可決致しました。請願・陳情は、新規が有りませんので、継続分につきましては、審査未了でした。


初めての部でしたが、中々まとまりも良く無難な滑り出しと感じました。

| - | 12:30 PM | comments (0) |
委員会審査
3月5日から長野県議会では、委員会審査に入りました。私は「県民文化・健康福祉委員会」です。2日間県民文化・来週3日間健康福祉委員会です。


私は、川崎の事件を話しながら、長野県の状況、ひとり親に対する、支援など県を質しました。


そして、児童相談所の状況、地域・学校・警察と良く連携をとって児童の安全安心そして学業支援を要望致しました。


そして、消費生活センターの役割、など質し、市町村と協力して、被害にあわない様政策を実行し、県民の暮らしを守るよう要望致しました。
最後に、県南に第二県庁を作り、総合的に行政スァービスをし、県民のしあわせと豊かさを実現してほしいと要望しました。


| - | 09:15 AM | comments (0) |
水産議連、清酒ワイン議連。
4日本会議終了後、午後五時半より信州の水産食文化を味わい広める会と信州の日本酒・ワインとともにで県庁10階食堂にて、会を開催しました。


知事より挨拶があり乾杯に移りました。


それにしても素晴らしい大イワナ、そして料理でした。




どの料理も美味しくそして日本酒・ワインがどの料理にも愛ました。
感謝致します。普及活動も活発にします。

| - | 03:38 PM | comments (0) |
乾杯条例
4日本会議終了後、清酒業界ワイン組合の会長さんと私達との懇談会をさせて戴きました。


信州の地酒で乾杯議員連盟の幹事長の立場で司会進行させて戴きました。


会長の服部 宏昭県議が挨拶され、議員発議で条例を制定していきたい旨発言がありました。
京都市では、条例制定後売れ上げが伸びたと聞いています。

| - | 03:31 PM | comments (0) |
宮本議員県を質す。
3月4日宮本衡司議員(県政ながの)が一般質問で登壇し県を質しました。


北陸新幹線の金沢延伸と広域観光振興について、移動式「理容・美容車」の認可基準について、県を質しました。


また、空家対策と二地域居住について、企画振興について、県を質しました。


最後に、困難を抱えてる子どもたちへの教育支援に係る公的な助成について、県民文化部と知事にお伺いいたしました。
知事の素晴らしい答弁がありました。明日の新聞が楽しみです。明日からは、委員会審査です。


| - | 04:02 PM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com