ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
<<前月 2020年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 55821439
  ■ 祥ちゃんブログ

県政報告会報
皆さん、おはよう御座います🌞
今日も積極一貫、絶好調で顔晴リましょう。


佐々木祥二県政活動報告書が出来ましたので、ご覧下さい。


6月コロナ県会の様子などです。又ご意見ご要望などどんどんドシドシお寄せくださいませ。


新型コロナ第二波が来ています。


三密を避けてマスク手洗い消毒ウガイなど、新しい生活様式を実践し、明るく楽しく元気良く爽やかにいきましょう。



| - | 09:07 AM | comments (0) |
皆さん、おはよう御座います🌞
今日も積極一貫、絶好調で顔晴リましょう。
今日は特別の日ですね。広島に向かって合掌しています。


昨日は、佐々木事務所にて市民県民相談室をさせていただきました。


コロナ第二波の終息時期が気になります。一日も早くと願っております。


先ずはお近くの保健所に相談をお願いします。


皆さん、三密を避けてマスク手洗い消毒ウガイを実践して、明るく楽しく元気良く爽やかにいきましょう。

| - | 09:13 AM | comments (0) |
主要地方道竜東線整備促進期成同盟会総会
皆さん、おはよう御座います🌞
今日も積極一貫、絶好調で顔晴リましょう。


昨日は、午後3時30分から令和2年度「主要地方道竜東線整備促進期成同盟会総会が有り、
出席させていただきました。


又県は新型コロナウイルス対策本部会議で全県の警戒レベルを6段階に運用する様になりました。


佐久・上田・北信には警戒レベル3になりました。


新しい生活様式の定着を図り、三密を避けて、マスク手洗い消毒とうがいを実践して、明るく楽しく元気良く爽やかにいきましょう。

| - | 09:36 AM | comments (0) |
上伊那地区の高校再編問題
皆さん、おはよう御座います☁️🌞
今日も積極一貫、絶好調で顔晴リましょう。

上伊那地区の高校再編問題が、じわり注目されだされました。


市町村議会議員さんなども情報収集しています。


又高校の同窓会の皆さんも意見収集されています。


上伊那地区・伊南地区の子供達の将来がかかった高校教育の在るべき姿を、
これから速やかに議論していきましょう。

今日長野県はコロナウイルス感染拡大に伴い警戒レベルを引き上げる、対策本部会議が開催されます。


先ずは、心配の皆様お近くの保健所に相談をお願い申し上げます。
新しい生活様式の定着を図り、三密を避けてマスク手洗い消毒を励行して、明るく楽しく元気良く爽やかにいきましょう。

| - | 09:15 AM | comments (0) |
少林寺拳法駒ヶ根市スポーツ少年団野外活動
お元気様です。
子供達も夏休みになりました。


少林寺拳法駒ヶ根市スポーツ少年団では、夏休み野外活動を行いました。


先ずは山の中でカブト虫採取と椎茸取り、そして川の中で親水活動。


お昼はバーベキューでした。

焼肉は、熊肉・鹿肉・イノシシ肉など🥩いろいろのお肉を頂戴して最後に美味しい焼そば。

楽しい思い出に残る一日でした。


ここ長野県でも一週間コロナウイルス感染者が増えています。


三密を避けてマスク手洗い消毒をし、新しい生活様式を実践して明るく楽しく元気良く爽やかにいきましょう。

| - | 10:45 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com