ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<<前月 2025年09月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
お知らせを全て見る


access 71063934
  ■ 祥ちゃんブログ

皆さん,おはよう御座います。☁️☀️
29日今日も報恩感謝・流汗悟道にて働きます。
28日昨日は、東京の都道府県会館にて、全国都道府県議会議長会の下田議事調査部長より、これまでの地方議会に関する地方自治法の概要,議員の役割・職務の明確化、政務活動費の運用など、調査研究させて戴きました。







いよいよ明日から11月定例県議会が始まります。



| - | 08:27 AM | comments (0) |
令和6年度国予算、意見交換
皆さん,おはよう御座います。☀️
28日今日も報恩感謝・流汗悟道にて働きます。
昨日27日は、自民党本部にて、令和6年度国の予算並びに予算に対する要望・県連所属の国会との、意見交換会をさせて戴きました。








今日は都道府県議会議長会にて研修をして長野市に戻ります。

| - | 07:24 AM | comments (0) |
富士教育訓練センター調査視察
皆さん,おはよう御座います。☀️
27日今日も報恩感謝・流汗悟道にて働きます。
25日土曜日ですが、静岡県富士宮市根原の富士教育訓練センターを調査視察させて戴きました。
「ものづくりは人づくり,思い出づくり」
建設産業の人材育成確保,少子化による人で不足に限られた人財の安全対策・品質管理・技術力向上など技術者の生産性向上など目指しています。
会長先頭に、ものづくりは人づくり,そして思い出づくりの1ページにと,張り切っていました。





今日はこれから東京にR6予算案の陳情です。
行ってきます!

| - | 07:37 AM | comments (0) |
市民県民相談室
皆さん,おはよう御座います。☀️
25日今日も報恩感謝・流汗悟道にて働きます。
昨日24日は駒ヶ根事務所にて、打ち合わせ会議や市民県民相談室などさせて戴きました。
今日はこれから静岡県富士宮市に出張です。行ってきます。






| - | 08:34 AM | comments (0) |
勤労感謝
皆さん,おはよう御座います。☔️☁️☀️
今日も報恩感謝・流汗悟道にて働きます。
23日昨日は、勤労感謝の日でしたね。
私は、皇居の二重橋を見て,靖國神社に参拝させて戴きました。
新嘗祭で、新穀に感謝を込めて餅つき大会が有り、お餅を振る舞っていましたので、有り難く頂戴致しました。つきたてで美味しかったです。感謝です。










そこから駒ヶ根市に帰って来ました。

| - | 08:22 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com